年金アドバイザー(年アド)試験を独学で研究しているシモムーです。
2015年の7月に入りました。
今月から10月試験に向けた記事を徐々に(不定期ですが)アップしていこうと思います。
ただ、言いたいことは既に書き尽くしていますのでこれまでの記事に今回向けの改訂をするというスタイルでいきます。
ラベルとして新しく「201510年金アドバイザー3級受験」を作りました。
また、受験する年に関係せずに「02 3級受験の予備知識」ラベルも作り5つのアドバイス記事を載せることにします。
改訂が中心とはいえ、基本問題等の各問題は前回の出題を踏まえた上での大幅な改訂をする必要があります。
その点については手を抜かずに検証をしていきます。
6回連続90点以上、2回連続個人賞、1回連続100点満点の名にかけて独学受験者が1人でも多く合格できるように情報提供していきます。
皆様よろしくお願いいたします。